Shape-labで開催している「動いて学ぶ!骨盤・股関節の機能解剖学」セミナーの資料となります。
スライドは全部で72。
閲覧用は1ページ2枚のスライドで36ページ
(*コピー・印刷不可)印刷用は1ページ6枚のスライドで12ページ
(*印刷可)
こちらの商品を購入されますと、閲覧用と印刷用どちらも入手することができます。
*購入後、PDFに記載されたURLをクリックすることで、閲覧用・印刷用をそれぞれ閲覧することができます。
【内容】
1.解説
○解剖学
・骨の名称
・筋肉の起始・停止、つながり
○やり方
・触診
・ストレッチ
・エクササイズ
2実践
○触診
○ストレッチ
○エクササイズ
□扱う筋群・大臀筋、中・小臀筋
・梨状筋、上・下双子筋
・内・外閉鎖筋、大腿方形筋
・ハムストリングス、大腿直筋
・大腿筋膜張筋、縫工筋
・長・短内転筋、恥骨筋
・腸腰筋、薄筋、大内転筋
動いて学ぶ!骨盤・股関節の機能解剖学
¥550価格
動いて学ぶ!骨盤・股関節の機能解剖学セミナー資料
・閲覧用
・印刷用
*PDF形式